
【自炊】豚汁ってやっぱ普通においしいし温まる!
自炊を始めてしばらく経ちますが、実は味噌汁ってほぼ作ってなかったなあと。ふるさと納税でゲットした大量の豚肉をどう捌いていこうか考えた時に「あ、豚汁だ」と考えに至るのも必然といえば必然ですよね。ということで最近は豚汁を作っています
出張多め40代男の日々のグルメ、旅先での食べ歩き、飲み歩きの雑記です
自炊を始めてしばらく経ちますが、実は味噌汁ってほぼ作ってなかったなあと。ふるさと納税でゲットした大量の豚肉をどう捌いていこうか考えた時に「あ、豚汁だ」と考えに至るのも必然といえば必然ですよね。ということで最近は豚汁を作っています
先週木曜のモーニング「クッキングパパ」で紹介されていたパセリカレー。今回はこちらにチャレンジ!有名グルメ誌の30周年記念で編集者&ライターが本当に作り続けたいレシピのアンケートで断トツ1位だったそうで、期待が持てます!
ついにカレーです。二週間前くらいに作り方を知って以来、もう3〜4回くらいリピートしてしまっている程、完全にハマっております。(このブログや各SNSで使っているプロフィール写真は上記のものです)
彼女が今週末に1人1品持ち寄りのピクニックがあるとのことで何を持っていけばよいかの相談が。。色々と協議したところ、先日漫画「侠飯」を見ながら作ったベイクドポテトがちょうど良いんじゃないかとなり、改めて作ってみました。
鶏もも肉ってウマいですよねー。今回は、お手軽レシピでお馴染みのやまもとゆりさんレシピより「旨辛チキン」を作ってみました!普通にめちゃうまい!
今晩はサクッとおつまみ系。実はゆるめのダイエットを行っておりまして、夕食は控えめを心掛けています。で、本日はニラと卵黄のおひたし。
久しぶりにレンチンのキーマカレーでも作ろうかと思っていた矢先、Amazonで買い込んでいたパスタ麺の大量消費に役立つ「ミートソース」に方向転換。たっきーママさんのミートソースを作ってみました!濃厚で美味しかったです
はらぺこグリズリーさんの「世界一美味しい煮卵の作り方」という本に載っているレシピから冷凍うどんを使った一品をご紹介!
彼女から「今日のブログ更新は?」と言われました。仕事関係での飲み会があり、諦めかけていましたががんばって書きます。(ちょっぴりSっ気のある彼女に感謝w)
STAUB(ストウブ)を最近使ってなかったなあ、と何かのタイミングで思い出し、改めてSTAUBを使った料理にハマっています。雑誌か漫画に載っていたレシピを受けめちゃウマかったのが「スペアリブのワイン煮」。今回はこちらをご紹介します!(鋳物ホーロー鍋であれば何でもいけると思います!)