
日常の旨いものシリーズ : セブンイレブン「北海道味噌ラーメン(冷凍食品)」
いつかの昼食で、妻向けに買ったセブンの「北海道味噌ラーメン」。電子レンジ500Wだと8分40秒も温めないといけないのだが、これが旨かった!...
いつかの昼食で、妻向けに買ったセブンの「北海道味噌ラーメン」。電子レンジ500Wだと8分40秒も温めないといけないのだが、これが旨かった!...
約2週間ぶりの「スシロー」。家族でハマってます。マグロ、ホタテなど定番メニューも良いですが、「スシロー」と言えばやっぱり変わりネタが美味し...
子供の健康祈願するお祭りが近所であると聞き、行ってきました。その名も「仙波浅間神社 初山(せんばせんげんじんじゃ はつやま)祭り」。 ...
4月に待望の子供が産まれ、5月に少し育休をいただいていました。育休中に少しハマったのが、チャーシュー作り。この3〜4年、定期的に二郎に行くようになったのですが、さすがに自由に行けなくなったので「そうだ、チャーシューつくろう。」と思い立ち、色々とレシピを見ながら、三度目のチャーシュー作りで二郎系の柔らかい豚肉に辿り着くことができました。とろとろのチャーシュー好きの方は必見のレシピです。
毎年1月に発表される米紙ニューヨーク・タイムズ「2025年に行くべき52ヶ所」で富山市が30番目に選出されたようですね。 昨年、9月...
新年を迎え2025年になりました。お祭り専門会社に入って二年目。昨年に続き、今年も全国各地のお祭りを見ていきたいなと、年末から2025年祭...
前回まとめきれなかった2024年9月〜10月のお祭り訪問記録です!9月・10月も結構行きました。 <関連記事> ・全国お...
前回の投稿「全国お祭り行脚の備忘録(2023年11月〜2024年4月)」の続きです。5月〜8月は振り返ってもかなり濃い期間でした! ...
今年初の投稿です。昨年約12年間勤めた会社を退職しフィリピン・セブ短期留学に行っていましたが、11月に転職し、まもなく丸一年になります。転...
さて、今回のブログタイトルにも入れた「神道」。父の葬儀が神道の考えに基づいて執り行う神式葬儀だったので、神道とは何か?どういう死生観なのか?という事を備忘録のために少しだけ記しておきたいと思う。