今回は週刊誌モーニング連載中の『クッキングパパ 』 で紹介されていたトマトとモツを使った「トマモツ」。主人公荒岩一味の娘みゆきが風邪っぽい時にパパが作っていたのですが、自分もちょうど体調悪かった時で共感し、挑戦してみました。

【材料】
※基本的に家に有りもの+αで作ったのでマンガ記載のレシピと若干変えています
- モツ(ミックス マルチョウ入り) 適量
 - トマト缶 1缶
 - コンソメスープ
 - オリーブオイル 適量
 - 玉ねぎ 1個(すりおろし)
 - にんにく 適量(すりおろし)
 - 塩、コショウ 適量
 - オレガノ 適量
 
【作り方】
- 何もひかないフライパンにモツを入れて火にかけ混ぜながら出てきた液を捨てる(3~4回繰り返す)
 - 1にコンソメスープを加え弱火にかけておく
 - 別のフライパンにオリーブオイルをひき、すりおろしたニンニク・玉ねぎを入れ混ぜながら5分くらい煮詰めてモツのフライパンに加える(マンガでは梨も入れています)
 - 空になったフライパンにトマト缶を入れて煮て、モツのフライパンに加える
 - (マンガでは一口大に切り10分ほど茹でたジャガイモ、人参も加えていました)
 - 塩、コショウで味を調えてオレガノをふって出来上がり
 
材料からして当たり前といえば当たり前ですが出来上がりはミネストローネスープっぽい感じに仕上がりました。ただ、モツが思った以上に相性良くて食欲も増進。マンガでも合ったのですが、余りをパスタの具材にかけてもVeryGoodでした!
Click here to follow us on SNS